スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第9回合戦


今回は最上家に対して攻撃でした。
出城に戦功1250キャップがあってよかったぜ・・・いやほんとに・・・
というか最上さん強すぎでしょうよw
防衛で戦功10万しか差がないってドユコト?
今回の焼けた村を誰も復活しなかったら、手を付けられなくなりそうですね。
恐ろしい・・・
それにしても久々に攻撃5万達成しました。
安定の上でしたけどね・・・
4062 支倉常長 2012-07-18 20:33:23 戦国くじ【 炎 】
次は防御も達成したいところですが、たぶん無理なので
継続して攻撃5万は取っていけるように頑張りたいと思います。
<出城陥落>
今回は二度ほど出城陥落させてしまいました。
まあ戦功12000稼いだのでお許しください!

もはや見たくもないような大惨事ですねw
この時の構成は[槍4][弓4][弓2馬2][槍2]でした。
弓と馬の混合には初と六角さん入れたんですが
素直に馬4入れとけばよかったかなと大航海時代です。
それでも余裕で貫通されたでしょうけどねw
構成でわかると思いますが、いまコスト30です。
鉄足量産できるようになるまで30もあれば十分ですよ。(防御以外→アウト)

二回目は防御Pが19700とかで中途半端だったので、
ついでに防御でも2%キャップが効くのか確認しておきました。
復活すれば合流飛んでくるなと、出城に配置していたのですが・・・
あの時「タイミング悪いわw」とか「剣豪下げちゃったよw」と
意味不明な出城名にしましたが、裏でこういうことが起きてました。
[出城に100%合流来るな~]→[2%キャップの剣豪おいとこ]→
[いやまて出城に攻撃来ないかも…]→[いったん下げておくか]→[敵襲オワタ\(^o^)/]
着弾12分、剣豪回復20分くらい・・・タイミングが悪すぎですね。
それでも2%キャップの確認と防御P2万達成できたので、いい感じです。
Comment
イサナギさん
こんにちは~
合戦&更新御苦労さまです。
最上強かったですね~
僕も2回陥落しましたが、1回目は開始1時間以内でした(-_-;)
かんだたさんの近くの北東1に出たってこともありますが・・・
なるほど、2%ギャップね~
出城への攻撃は合流ばっかりなので、防御Pはあきらめてました
>>久部零さん
中心部はいかんですよ
最上家のなかでも特に濃い方々がいらっしゃるんですからw
合戦おつかれさまでした。
防御でも2%キャップできるんですねぇ。今度試してみよっとw
かの同盟から出城に9合流くらってあっさり陥落させられました。。。(一戦防衛はかなりの数字貰いましたがw)
あの人らはしばらく相手にしたくないですなぁ・・・・・(フラグ立てますた。)
>>youさん
天下格付け一戦防御4位様ではございませんか!ハハー(土下座)
2%防御なんて苦肉の策ですよw
確実に合流気配の時に使うくらいですな。
そしてこんなところにそんなフラグ立てないで~w